山名 | 経ケ岳(きょうがたけ) |
高さ | 1625m(☆☆) |
歩行時間 | 保月山コース(★★) 上り:2時間50分、下り:2時間 法恩寺山コース(★★) 上り:3時間30分、下り:2時間10分 |
コメント | ・保月山まで登ると展望が開け、気持ちよく歩ける ・個人的には非常に好きな山である |
![]() 駐車場には県外bフ車もあった |
![]() この保月山まで約1時間 |
![]() 釈氏ケ岳から中岳(左)と経ケ岳(右) |
![]() 切窓からの急登はかなりきつい |
![]() 残念ながら白山は雲が被ってしまった |
![]() 経ケ岳山頂で記念撮影(拡大有) |
![]() 駐車場には県外車が多かった |
![]() 約25分でアダムとイブの木に着く |
![]() 右が経ケ岳で左は中岳 |
![]() 山頂からの飯降山と大野市街 |
![]() 白山も見えたが雪はかなり消えた(拡大有) |
![]() 経ケ岳山頂で記念撮影(拡大有) |
![]() 法恩寺山頂は誰もいなくて静か |
![]() すぐ横に最上のスキーリフトが見える |
![]() このようなヤブコギが多かった |
![]() やっと北岳まで来たが元気なし |
![]() 経ケ岳山頂に着いて記念撮影(拡大有) |
![]() 昼時で何人か登って来た |
![]() 登山客多く駐車場満杯で道路脇に駐車 |
![]() 頂上に着いた頃は青空が見えた |
![]() 頂上から勝山市街、右が恐竜博物館 |