| 山名 | 日野山(ひのさん) | 
| 高さ | 795m | 
| 歩行時間 | 中平吹コース(★) 上り:2時間、下り:1時間20分 荒谷コース(★) 上り:1時間50分、下り:1時間30分 | 
|  荒谷町の日野神社 |  100m毎の標識に元気もらう |  日野山山頂誰もいない | 
|  セルフタイマーで記念撮影 |  越前五山の日野山も無事登頂 |  泰澄スタンプ巡り五山達成(拡大有) | 
|  荒谷町の日野神社 |  荒谷コース案内図(拡大有) |  大寺跡 | 
|  100m毎の標識に元気もらう |  残念ながら白山は見えず |  日野山々頂で記念撮影 | 
|  平日なのに10台程駐車 |  この室堂休憩所まで約1時間 |  室堂から50m毎の標識に元気もらう | 
|  鳥居にはこんなに雪があった |  今日は何とか白山が見えた |  頂上の案内碑前で記念撮影 | 
|  平日なのに沢山の自動車 |  この階段から雪道で滑る |  室堂(五合目)から頂上迄1000m | 
|  鳥居にはこんなに雪があった |  日野山頂上記念撮影(拡大有) |  頂上の標柱がやっと見えた | 
|  日野神社でお参りして登山開始 |  名付けがよく分からない焼餅岩 |  休憩所はツララが下がっていた | 
|  鳥居はここまで雪があった |  日野山頂上記念撮影(拡大有) |  頂上は雪が多く標柱が見えない | 
|  登山口には猪侵入防止の柵 |  弁慶の三枚切りも雪で見えない |  今日は晴天で登山者が多い | 
|  頂上付近は2m程の雪 |  ガスで残念ながら白山が良く見えない |  日野山頂上記念撮影(拡大有) |